サーバー、ワードプレス

AFFINGER5を購入しようか?迷える初心者の方へ【決断は早めが良い理由】

2020年3月20日

ブログで稼ごうと頑張っている人が多いですね。わたしもその一人です。ワードプレスに挑戦するということは、とても勉強がいるためスキルが上がります。すごい良いことだと思います!

ただ、初心者がぶつかる疑問があります。ワードプレスのテーマはどれがいいのだろうって。

わたしもすごく迷いました。

cocconを使ったり、LionBlogを使ったり。

でもなんとなくしっくり来なくて、SEOの流入も増えていかないし。

まあ、SEOの流入が増えないのはテーマのせいではなく、自分の記事のクオリティや価値の問題なのですが。

でも、できればSEOに強いテーマを使いたい!

そんな思いから、一念発起、そしてわたしとしては多額の先行投資をして『AFFINGER5』を購入しました。

これは正解だったと思います。もっと早く導入すればよかった。

今日はそんなAFFINGER5の感想や使い勝手、どうしてAFFINGER5をもっと早く導入すればよかったのかを解説していきます。

初心者こそAFFINGER5を早めに導入して、はじめからSEOをしっかりとやっておくべき

初心者だから無料テーマで様子をみてみたい。

そんな気持ちが優位に立つと思います。わたしもそうでしたから。

でも、これが正しいかどうかはその人の本気度によると思います。

AFFINGER5を買うべきではない人

いつまでも気長にやることができて、稼ぎたい金額も月に数千円程度。先行投資はしたくないし、本気でブログで食っていくなんて、到底考えらない。でもブログでお小遣いくらいは稼ぎたい。

そんな人は高いお金をだして、AFFINGER5を導入しない方が良いです。AFFINGER5は1万4500円もします。お小遣い程度が稼げれば良いという気持ちでやると、投資額を回収するのに2年くらいかかります。

あまりブログにコミットできないという場合には、初期投資を限りなくゼロにしたほうが良いので、無料のテーマ(cocoonやLionBlogなど)で十分です。

AFFINGER5を買うべき人

できるだけ早く収益化に成功したい。稼ぐ金額は生活かそれ以上を稼ぎたい。SEOで集客をしていきたい。難しいことにチャレンジして、常に勉強や研究して、PDCAを回したい。つまり本気でブログで稼ぎたい。自分も生まれ変わりたい。

そんな人はできるだけ早くAFFINGER5を買いましょう。

要するに本人のやる気や目指す目標の高さによって、有料テーマであるAFFINGER5を買うべきかどうかが別れます。あなたはどちらのタイプの収益を目指しますか?

本気で稼ぐならAFFINGER5を早期に入れるべき理由

ここまで読み進めていただけたということは、本気でブログで稼ぎたいということですよね。

そんなあなたにはぜひAFFINGER5がオススメです。

AFFINGER5を早期に入れるべき理由:その1 AFFINGER5はSEO効果がテキメンだから

わたしはいくつかのワードプレスを運用していますが、AFFINGER5を入れたあとからサーチコンソールのデータが明らかに上向きになってきました。

AFFINGER5を入れたあとに、メタキーワードやメタディスクリプションなどの設定を見直したりして、よりSEOに最適化する作業をしたというのもありますが、AFFINGER5を入れたブログ4つとも反応が上向き。

サイトA
サイトB
サイトC

AFFINGER5は読み込みスピードも軽い印象があります。プラグインの影響もあると思いますが、体感スピードとして読み込み速度が高まったと思います。読み込みスピードはSEOにも重要なので、今使っているワードプレスのテーマが遅い感じがあれば、AFFFINGER5に入れ替えてしまいましょう。

AFFINGER5を早期に入れるべき理由:その2 早くしないと後戻り作業が発生するから

ワードプレスのテーマって、記事を積み上げてから別のテーマをインストールしてしまうと細かい設定がリセットされてしまいます。記事がいっぱいあればあるほど、修正作業がたくさん発生して、新しい記事を書く時間が削られて、後戻りをすることになります。

限られた時間を使ってブログをやっている人がほとんどだと思います。膨大な後戻り作業をしたくないと思います。

だったら、中途半端に無料テーマを使って記事を積み上げてしまう前に、早期にAFFINGER5を導入して正しく記事を積み上げていくべきです。

SEOに強く、後戻りをしないために、ぜひAFFINGER5を導入しておきましょう。

AFFINGER5を導入した初心者ブロガーの声(ツイッターより)

AFFINGER5はちょっとむずかしいという声もちらほら。

でもプログラミングをするわけではないですし、カンタンなCSSやショートコードなら頑張って勉強すれば覚えられます。

というより、このくらいのことは頑張って勉強しないと、そもそも稼げるようにはなれません。

まとめ 迷える初心者の方へ【 本気でやりたいなら早めのAFFINGER5導入を 】

いかがでしたか?AFFINGER5を早期に入れるべき理由にご納得いただけたでしょうか?

わたしはケチケチして無料のテーマをずっと使っていました。結局成果は伸ばせないし、あとから慌ててAFFINGER5を導入し、膨大な後戻り作業をして、やっと落ち着いたところです。

だんだん成果が伸びてきていますし、もっと早く導入すればよかったと若干後悔もしていますw

本気でやりたいって決めてますか?

だったら、AFFINGER5ですよ!

当ブログではSEOに強いAFFINGER5(有料テーマ)を利用しています!


本気でブログで稼ぐなら。稼ぐことに特化したワードプレステーマ。

SEOに特化した 「AFFINGER5」特典付き


「実績」と「信頼」。検証と改善を重ねた唯一無二のテーマ

-サーバー、ワードプレス

Copyright© 【初心者向け】ブログ・アフィリエイト・SEO集客のコツ【副業に最適】 , 2023 All Rights Reserved.