副業の解禁や残業規制、働き方改革などでブログで稼ごうとチャレンジする方が増えているような気がします。とても良いことだと思います。かくいうわたしも挑戦中、ぜひ一緒に頑張りましょう。
ただ、これからブログを始めようとする方や、すでにブログで頑張っている初心者の方には、ぜひ知っておいてもらいたいことがあります。
収益化を目指すブログをやるならば、そのブログ、誰のため?ってことです。
結論は読者のためですよ。
自分のためのブログ?
自分のために、自分の思ったことや自分の日々の出来事を記事するブログがほとんどです。それはそれで構いません。でも、収益化を考えるならば見直した方が良いです。
たとえば、わたしが日々の出来事をつづった日記を書いたとします。多少それが面白かったとして、毎日数千人、数万人の人を呼び寄せることができるでしょうか?
たぶん、できないです。不可能に近いくらい、わたしの日記で集客することは難しいでしょう。ブログには読者がいます。わたしの日記には読者にとってのメリットがありません。
世間のためのブログ
次に、たとえばわたしが政治や世の中の不合理について、声高に正論をブログで叫んだとします。多少の共感が得られたとして、 毎日数千人、数万人の人を呼び寄せることができるでしょうか?
これもほぼ不可能に近いと思います。多少の人集めに成功したとしても、そこからモノやサービスが売れるということはないでしょう。わたしの政治理論をまとめたnoteを売ったとして、誰が買ってくれるでしょうか。
世間のために大義名分を振りかざして、正論を並べ立てたところで、たくさんの人がわたしを支持することがないでしょう。
読者のためのブログ
では、読者のためのブログだったとしたらどうでしょうか?読者にメリットのある情報を発信し、問題解決や疑問の解消、お得なサービスや便利なツールについて情報提供できたとしたらどうでしょうか?
検索され、熟読され、読者が満足し、次の行動を取る。モノやサービスが欲しくなるという衝動にかられる。つまり収益が発生します。
ブログで稼ぐことを考えるならば、読者に情報というメリットを与える必要があります。そして、その情報に満足したり、共感したり、感激したりして、次の行動を取ろうとする。これが大切です。
初心者はこの理屈がまったく理解できていません。かくいうわたしもそうでした。どこかに行って何を食べた、映画を見た、ニュースを見て感じたことがある。ただ、それでは読者に何の付加価値も与えられていません。
お得な情報やサービス、便利なツールや知識として役立つものが提供できなければ、たくさんの人が見に来てくれることはありません。あなたが読者だったとして、見ず知らずの人の日記を検索してでも探してみたいでしょうか?
初心者ブロガーは読者主体のブログを意識して
これ絶対なのですが、初心者ブロガーは読者主体のブログを意識してください。主語はわたしではなく、読者。これは絶対条件です。
テーマは自分の好きなこと、得意なこと、経験豊かなこと、ずっと続けられそうなことでまずは大丈夫です。そのことを日記のように綴るのではなく、読者のために役立つ情報提供をするにはどうすれば良いかを考えてみましょう。
料理であれば単なるレシピではなく、超カンタンに作れる方法とか。
釣りであれば、カンタンに釣れるコツとか。
パソコンであれば、便利なツールの情報とか。
ネイルであれば、オススメの商品とそれを使ったおしゃれのコツとか。
とにかく、自分の出来事や単なる思い込みの意見ではなく、誰かの役に立つコツやお得情報、裏技、レビュー、参考になるような詳細な感想とか。
ブログは自分のためでも、世間を良くするためでもありません。あなたの記事を読んでくれる読者のためです。その読者のメリットや課題にどこまで向き合えるかが重要。
出だしでこれがわかっているのとわかってないのとでは、全然やることが変わってきます。記事を作るのが難しいです。検索キーワードを分析したり、ライバルサイトをチェックしたり、自分で商品やサービスを購入して体験しないといけなこともあるでしょう。
でも、それをやってこそ、読者主体の記事が書けるようになります。自分主体の記事を100記事書いても200記事書いても、読者はほとんど集まりません。
読者主体の記事を10記事、20記事と積み上げていくことで、読者にとってメリットあるブログが出来上がります。
ブログのテーマはなるべく絞って
テーマはある程度絞りましょう。雑記型のようにテーマがあちこちに飛んでしまうブログで初心者がSEOで集客するのはオススメできません。難易度が高すぎます。
大きなテーマはひとつ、その中で3つか4つくらいにテーマがわかれているものが良いでしょう。たとえば、ラーメンならラーメンに特化、パソコンならパソコンに特化、ネイルや美容ならネイルや美容に特化です。
ラーメンが出てきたり、パソコンが出てきたり、美容も出てくるようなブログは謎過ぎます。読者が何のブログなのか混乱します。Googleの検索ロボットも訳がわからなくなります。
大きなテーマはひとつ、その中でいくつかのテーマに分かれるようなブログにしましょう。
関連性のないいくつかのテーマをブログに書きたいのなら、それはブログ自体を分けて作りましょう。テーマに特化したブログを作る、ぜひ初心者は心がけてください。